16、17日と祇園祭の前祭に行って参りました!
16日は露店目当てで行ったのですが、一緒に行く予定だった後輩が体調不良のため、ぼっちでした。笑
唐揚げ食べたんですけど、味濃くって食欲失っちゃって。トルコアイス食べたかったな……。人混みに酔ったみたいで、頭痛と闘いながら長刀鉾、函谷鉾、月鉾、放下鉾を写真に収めて満足して帰りました。
17日は先輩後輩と3人で浴衣を着て辻廻しを見に京都市役所へ!
雷注意報出てるのにこの人の多さ……恐ろしい。
全部は見られなかったのですが、長刀鉾と函谷鉾まではしっかり見ました。少しずつ廻るとは聞いていたのですが、少し廻る度に「おお〜」と歓声が。鉾は直角に道を曲がるだけでしたが、山はくるくると二回転したりしていて、後輩(ジャニオタ)が「ファンサすごいな」と呟くほどでした。笑
結局最後まで見ずに途中で切り上げて、三条の居酒屋で昼間から飲んでました。笑
約6時間飲んで食べて喋って……とても楽しい時間でした(*´ー`*)
今年は少しだけ祇園祭関係のお仕事もさせていただいてたので、確認も兼ねて今回祭りを見に行きました。日祝でないと見る機会がないので、ちょうどいいタイミングでした。
後祭に行くかどうかはまだ未定ですが、少しでも見れたらいいかなとは思います。